
あなたはキリストと聞いて、何を思い浮かべますか?
イエス・キリスト
救世主
キリストは総称
(水波霊魂学の考えによるとキリストは6名おられるとのことです。)
やはり、あなたもきっとキリストと聞いて、イエス・キリストを思い浮かべられたことでしょうね。
キリスト = イエス・キリスト
そらも、キリストと聞けば、イエス・キリストを思い浮かべました。
ただ、契山館で修行をおこなうようになってからは、キリストと聞くと、
キリスト = 6名の霊魂であるキリストの方々
というように思い浮かべるものが変化しました。
霊魂学を学ぶようになってからは、キリストは6名の霊魂の方々なんだというようになりました。
もちろん、6名の霊魂の方々の中には、イエス・キリスト師もいらっしゃいますよ。
こんにちは。不思議なご縁で、「水波霊魂学」を学ぶことにし、「霊的トレーニング」(オーラが輝く健全な幽体になるために)を実践して、死後の世界で苦しい世界(下級世界)ではなく、幸福な世界(高級な世界)に行けるように修行をしている40代のそらです。
あなたも あの世で「幸福に暮らすための方法」、「高級な世界に行く方法」をそらと一緒に「契山館」で学んでみませんか。
今回は、そらが霊魂学について学ぶために、何冊も読んでいるご本の中からおすすめの書籍の紹介です。
これで4冊目になりますね。^^
契山館の特別なご本
契山館(水波一郎師主宰)の会員にとっては特別なご本が何冊かあります。
(もちろん、水波一郎先生の著書はどれもが特別ですが、なかでも特別の特別というご本があるのです。^^)
それはね、こちらの3種類のご本です。
これらの特別なご本は、神体、霊魂イエス(上・下)、龍の3種類です。
今回は特別なご本、その3となります!
そらは、霊魂イエス(上・下)は、契山館の特別なご本だということを知らず、私自身が死後、どのような世界に入るのかを知りたいし、イエス師が下級世界で苦しんでいる霊魂を救済された内容が書いてあるので読みたい!と思って、読んだご本でした。
あなたも、死後の世界がどうなっているのかを知りたい場合は是非、お読みくださるといいのではないかと思います。
そらのように、死に対する恐怖が高い方でも、「あ、大丈夫かもしれない。」と安心できるかも、です。
大丈夫だと思えるには、どうしたらいいかという方法も霊魂イエスには示されています。
だから、そらと一緒に修行しませんか?^^
霊魂イエスを読んで
契山館でバイブルとしてあげられている3種類のご本のうちの1冊である「霊魂イエス」。
この「霊魂イエス」は上・下巻とあります。
霊魂イエス上は、霊魂になったイエス・キリストと、その霊魂団が、これまで二千年もの間、人類を指導する為に行なってきた活動について記載されている。私たちは死後、霊魂として生き続ける。
霊魂の世界において、イエス師が、霊魂となられてから、下の方の世界で苦しんでいる霊魂を救済された内容についても書かれている。
イエス師の深い愛情が感じられる一冊となっている。
そらは、こちらのご本を読んで、「ちゃんと霊的トレーニングしなきゃ!」って改めて思いましたね。
霊魂イエス下は、現代において、霊魂としてのイエス師が活躍されている内容について書かれている。イエス師が霊的世界で成長を続けられており、全人類を救済するための活動について書かれています。
また、イエス師の他の5名のキリストと称される方々と、高級指導霊団の中心的存在として活動を続けておられることが述べられています。
高級な霊魂の方々がこんなにも活動してくださっているのに、肉の脳を持った私たちはなにもわからないなんて・・・。
霊的トレーニングをおこなって、少しでも霊的生命体である自分の幽体を鍛え、オーラを輝かせて、補助霊の方々、守護霊様、指導霊様に自分の存在を確認していただきたいな、と思いました。
現代のイエス師のことが知りたい場合はこちらをお読みください。
イエス師が「神は愛だ」と説かれた意味が(本当の意味)わかるかと思います。
イエス師の「愛」もわかる方にはわかる、と思います。
そらはこちらの本はまだ1回しか読んでおりません。
今読んでいるご本を読み終えたら、またこちらの「霊魂イエス」を読み直したいと思います。
2回目読むときは、先輩方が、「水波先生のご本は読むたびに受ける印象が違うよ」という内容のことをおっしゃっていますので、きっと「違う印象を受ける」と思います。どんな印象になるのかが楽しみです。
もしよければ、あなたもそらと一緒に修行しませんか?
webでの入会はこちら
あくまで個人の理解の範囲での記述となりますことをご了承くださいませ。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ブログを書く励みになりますので、応援ポチお願いします。
↓↓ 一日に1回ポチっとしていただけると大変嬉しいです。^^
【霊魂学の書籍】そらが持っている書籍です。^^
【霊魂学を学べるサイト】
霊的世界への探求 契山館
契山館のサイトです。
水波霊魂学 MizubaReikongaku
霊を知って人を知る水波霊魂学のサイトです。
水波一郎師 監修 霊に関する総合知識サイト 霊をさぐる
霊媒 水波一郎師が高級な霊魂方から受け取られた通信のサイトです。
たましいの帰り道
人が死んだ後に入る死後の世界についての概略サイトです。
水波霊魂学早わかり
水波霊魂学のことがわかりやすく説明してあるサイトです。