ご訪問いただき、ありがとうございます。
そらのページへようこそ♪
そらのブログは、2017年11月に開設いたしました。
当初は、「美髪スタイル」ということで、髪の毛についての悩みを抱える方の参考のページになればいいな・・・という思いから開設をいたしました。
その後、どたばたと人生において落ち込むことや辛いことが重なって起きるようになり、辛い時期を過ごしておりました。
そんな中で、「かみ」は「かみ」でも、「髪」じゃなくて、「神」に関するとっても偉大な師のページに出合い、修行をする人生を歩むことにしました。
その師は、水波一郎師です。
水波一郎師が主催されている契山館の会員となって、現在は修行をおこなっております。
(荒行ではないので、ご安心ください。修行といっても全然きつくないし、厳しくないです。)
水波一郎師は、霊魂学を世の中に広めようと活動をされておられます。
また、死後の世界や霊的な法則、霊的に向上するための訓練方法などを地上の人間達に伝え、指導しておられます。
神伝禊法、神伝鎮魂法なども指導されています。
そこで、そらも少しでも多くの方に「霊魂学」、「霊的トレーニング」などについて知っていただけるように、霊魂学についてのページを開設いたしました。
ひよっこ修行者 そら の霊魂学の体験記録みたいなものになるかと存じます。
そらの拙い文章で、霊魂学などについて書かせていただくのは気が引けるのですが、そらのページをご覧いただいた方に、「霊魂学ってなぁに?」「水波一郎師って何者なの?」「霊的トレーニングってなんか気になる」・・・って思っていただけると嬉しいです。
あなたにとっての、「霊魂学」への最初の一歩となれば、そらは大変嬉しいです。
一緒に、「霊魂学を学びつつ、霊的トレーニング」しませんか?
特に、そらと同じようにタナトフォビア(死恐怖症)で悩まれている方には、参考にしていただけるかと思います。
私自身がずっと死恐怖症で悩んでいた経験がありますから。
大人になった今でもときどき死に対する恐怖は襲ってきます。
でも、霊魂学を学んでいることによってずいぶん軽減されました。
最後に、そらは、カフェめぐりが大好きです。
「おいしいクロワッサンがあるよ~」というお店がありましたら、ご紹介くださいませ。
もちろん、「おいしいコーヒーがいただける」というカフェ情報もお待ちしております。
(肉のそらが欲しているものです。幽体のそらが欲しているのは「高貴な幽気」だろうなぁ。)
【霊魂学を学べるサイト】
霊的世界への探求 契山館
契山館のサイトです。
契山館のご案内
契山館についてのご案内サイトです。
水波霊魂学 MizubaReikongaku
霊を知って人を知る水波霊魂学のサイトです。
水波一郎師 監修 霊に関する総合知識サイト 霊をさぐる
霊媒 水波一郎師が高級な霊魂方から受け取られた通信のサイトです。
たましいの帰り道
人が死んだ後に入る死後の世界についての概略サイトです。
水波霊魂学早わかり
水波霊魂学のことがわかりやすく説明してあるサイトです。